上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
こんにちは。ASAEです。
12月5日 第36回 ときわ保育園のお遊戯会が開催されました♪♪

早朝からの慌しさをよそに 一人マイペースで遊んでいる ichiru(7ヶ月)ちゃん。
マラカスが最近お気に入りのようです^^
sakuraさん 保育園最後のお遊戯会ということで 7時50分に場所取りに行きましたが
もう前列の真ん中に座ってらっしゃる方々が。。。
ギリギリ 1番右の最前列をゲットできたようです。(パパが)
8時40分には sakuraさんと rokkaちゃんも 保育園へ送り
9時にお遊戯会スタート!
プログラム2番に sakuraさん 小太鼓出演だったのですが 1番左の奥での演奏だったので
写真もビデオも撮れませんでした。大号泣。
この演奏は2月にも行われるようなので その時リベンジしたいと思います。
プログラム3番は rokkaちゃんの 番♪

バッチリ カメラ目線です。w
みんなホントに可愛かった。

プログラム 23番
こちらも ヘビーローテーションの あっちゃん役を 頑張ってやっていました。
今回は ミニスカートをはいてて パンツが見えるということで
毛糸のパンツ着用させています。先生方の配慮に感謝。

プログラム29番
オズの魔法使いの 劇。 ひとりひとり台詞もちゃんとあって
みんな大きな声で 自分の役を演じていて すごく上手でした。
最後は年長さんみんなで 合奏。 先生。私達。
大号泣でございました。感動させすぎ。
でも とっても良い思い出となりました。先生方 日曜日だというのに
本当にありがとうございました。
次回は 動画をUPします☆
(*^▽^*) ランキング参加してます (*^▽^*)下のsakuraさんが描いた ばいきんまん とrokkaちゃんをクリックしてね!
ランキングが上がると更新の励みになります(≧ω≦ )

※別ウィンドゥが開きますので
安心してクリック!!(人'▽`)ありがとう☆
↓↓↓↓↓
※同じウィンドゥで開いてしまいます。。
なので 最後にクリック!お願い(人'д`o)シマス。

↑☆こちらも参加中です☆↑
ここまで読んでくださってありがとうございました
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚
スポンサーサイト
子供たちの笑顔いいですね。♪
良い1日を♪さらパパichiruちゃん 2歳になる。はじめまして!記事中のichiruちゃんの名に惹かれて(ボクの名がmichiruなものですから)ランキングからお邪魔しました。
これも何かの縁(一方的な…)ということでちょJohn Metavolita夏の思い出*2012*川編すごく綺麗な川ですね。
涼しそう。
我が家の子供たちも川大好きです。
またお邪魔しますね。さらパパ夏の思い出*2012*川編川遊びはじめまして
家族で川遊びですか?
自分も川に足をつけたり自然を散策するのが好きです!
楽しい夏の思い出になってよかったですね~
またお邪魔しますね!のどっち