上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
昨日の夜 一緒に寝転がっていつものように
isakiと話をしていました。
急に 『何でアンパンマンのバッグ持っていかせると?』
(訳:いかせるの?)って怒ったように言い出しました。。
そのアンパンマンのバッグとは
isakiが保育園に通ってた頃 私が手作りで作ったバッグで
sakuraにも作りました。
学校でもシューズ入れと給食セット、歯ブラシセット
体操服など まとめて入れていました。
そのアンパンマンのバッグを学校に持って行ったら
バカにされたって言うんです。。
ちょっと涙目になりながら・・・。私は 『そんな小さな事を言う人の言葉なんか聞き流さんね。』
(訳:聞き流しなさい)って言ったんですけど isakiも 『うん・・・』って言ったんですけど
私がisakiやsakuraにどうゆう気持ちで作ったのか
知りもしないで 何でそんな事言うのかと腹が立って
仕方ありません。小学2年生相手ですけど。。
逆に isakiには そう言われて心が傷ついたやろ?
そんな事でバカにしたりしないように
しなきゃね。
と言いました。
集団行動なので色んな子がいます。
私 基本的に子供大好きなんですが
久々にイラッっときました。w
お昼休みに かぶれてる方の耳を叩かれたりするし
ケンカもたまにしてるようです。
話をよく聞けば向こうからやってくるのが殆ど。
っていうか100%。。。
『やられたらやりかえせ』と教えてるので
やりかえしてケンカになるという。。
学校で色々あるな~・・・。
普段は皆と仲良くやってるようなので
心配しすぎるのはしないようにしています。。。
子供同士のケンカにどこまで親が関与していいのか
イマイチわかりません・・・・。
昨日の夜 ちょっと考えさせられた出来事でした。。
もちろん今朝は別のバッグに入れて持たせました。
アンパンマンバッグ封印です。

sakuraさんの手作りバッグはというと
『プリキュアがいいやった~』
って言われて 結局rokkaちゃんに使わせています。。
何か寂しいなぁ~。
次回は 日曜日に遊びに行ってきた記事をUPします^^
いつもコメント・訪問・ポチ応援ありがとうございます☆
ランキング参加ちゅ~~~♪下のsakuraさんが描いたバイキンマンとrokkaちゃんをクリック!
おねがいします^^
現在何位かな?
ここまで読んでくださりありがとうございました^^
- 関連記事
-
先日は鍵コメのお返事ありがとうございました!
前に限定記事で報告があると書かれていたことが気になって
もしや見逃した記事があったのでは?と思ったものですから・・・
ちょっと詮索がましかったかな?なんて反省しています!
isaki君ちょっと悲しい思いをしてしまいましたね!
気にしない、気にしない!^^
「やられたらやりかえせ」と教えてるんですね・・・男の子だから?
子供は相手がどう思うかまでなかなか考えられないようですからね・・・
ユリアにも相手の気持ちを考えてあげられるようになってほしいものです^^
sakuraちゃんトンカチ怖いよ~~^^
でも、ゲートボールには笑っちゃいました!
その記事の一番最後のお写真・・・
sakuraちゃんのお顔に妙にはまって大爆笑してしまいました^^
それとそれと~・・・気になる一言発見!
体脂肪上昇中???そういえば最近ジムネタなかったですね^^
人のこと言ってる場合じゃない私ですがw
v▼・。・▼σポチポチッ♪
[2009/04/27 14:00]
ユリシス
[
編集 ]
isakiくんそんなことがあったのですね~
学校っていろいろな子がいるから
大変ですよね。
毎日考えさせられることありそう~
isakiくん頑張ってるのですね。
作ったsakuraママさんの気持ち考えたら複雑ですね。
悲しいですね。
きっと愛いっぱいのsakuraままさんのお手製ですから
また分かってくれる時がきますよ~
isakiくん学校頑張ってね~
[2009/04/27 16:51]
ぱお
[
編集 ]
子供って、お友達に言われることが一番応えますもんね~・・・。言う方は気にしていなくても、言われた方は傷つきますよね~、大人でも一緒ですけど。
親の思いなんてものは、きっとまだまだ分かってもらえないんだろうな・・・。(私の話。笑)
男の子ですもん、ケンカの一つや二つっ!!
擦り傷くらい当たり前だと思います♪
ウチもそんなことが増えてきましてねぇ
やったらやりかえせ!って言ったら
じゃ今度はボッコボコにしてやる!って兄が。。。
とりあえず力は強い方なのでそれも心配です(泣)
小2でアンパンマンはちょっと恥ずかしいってのは
あるかもしれないですよねぇ・・あ、すいません
女の子ならいいかもですけど・・
やっぱり男の子はドラゴンボールとかポケモンとか
がメインになってきますよねぇ
学校ではけっこう自慢大会とかになってると思う。
他人に合わせる必要はないと思うけど
我が子が周りにどう思われてるかっていうのは
親心として感じますよね。
[2009/04/28 10:49]
たか
[
編集 ]
コメントの投稿
子供たちの笑顔いいですね。♪
良い1日を♪さらパパichiruちゃん 2歳になる。はじめまして!記事中のichiruちゃんの名に惹かれて(ボクの名がmichiruなものですから)ランキングからお邪魔しました。
これも何かの縁(一方的な…)ということでちょJohn Metavolita夏の思い出*2012*川編すごく綺麗な川ですね。
涼しそう。
我が家の子供たちも川大好きです。
またお邪魔しますね。さらパパ夏の思い出*2012*川編川遊びはじめまして
家族で川遊びですか?
自分も川に足をつけたり自然を散策するのが好きです!
楽しい夏の思い出になってよかったですね~
またお邪魔しますね!のどっち